エヴォルド・ナハシュ×3枚
エヴォルド・カシネリア
エヴォルド・ウェストロ×3枚
エヴォルダー・ディプロドクス×2枚
エヴォルダー・ダルウィノス
エヴォルダー・エリアス×3枚
エヴォルダー・ウルカノドン×3枚
魔法(11枚)
多様進化×3枚
死者蘇生
月の書
禁じられた聖槍×3枚
強制進化×3枚
罠(13枚)
奈落の落とし穴×2枚
聖なるバリア−ミラーフォース−×2枚
神の宣告
神の警告×2枚
激流葬×2枚
強制脱出装置×2枚
ブレイクスルー・スキル
スターライト・ロード
エクストラデッキ
No.16 色の支配者ショック・ルーラー
No.20 蟻岩土ブリリアント
No.50 ブラック・コーン号
No.61 ヴォルカザウルス
エヴォルカイザー・ソルデ
エヴォルカイザー・ドルカ
エヴォルカイザー・ラギア×2枚
スターダスト・ドラゴン
虚空海竜リヴァイエール
交響魔人マエストローク
始祖の守護者ティラス
発条機甲ゼンマイスター
発条機雷ゼンマイン
陽炎獣 バジリコック
今日は我々の新たな仲間、エヴォルダー・ナハシュを迎えたエヴォルデッキの紹介だ。
エヴォルド・ナハシュは革命的なモンスターカードだ。強制進化とのコンボで効果を発動しながら二体のエヴォルダーに進化することができる。
例えば墓地に眠るエヴォルダーが二枚あったとしよう。そこにエヴォルド・ナハシュと強制進化のコンボを決めたとしよう。
デッキから強制進化によってエヴォルダー・ウルカノドンが現れる。そうするとどうだ、エヴォルド・ナハシュをチェーン1、エヴォルダー・ウルカノドンをチェーン2と組んで更なる進化が始まるんだ!
こうしてチェーン1のナハシュが新たなエヴォルダー・ウルカノドンに進化すると、こいつは更にエヴォルダーを呼び寄せる。
するとフィールドはこうだ。
ウルカノドン ウルカノドン ディプロドクス ディプロドクス
恐竜の☆4がなんと二枚のカードだけで倍の4枚に。まさに名前の通り革命的な進化だろう?
次はエヴォルダー・エリアスの紹介をしよう。
効果もサイズも貧弱で、☆6だから召喚にもコストを要求してくる。なんてふてぶてしい奴だろう。でも、彼は他のどのエヴォルダーにも負けない力を手に入れたんだ。
それが陽炎獣バジリコックだ。
こいつはエクシーズという進化をしてきた我々がようやく手に入れた、墓地のモンスターを焼き尽くしてくれるんだ!最高にCOOL、いや、HOTなエクシーズだ。
もちろん、これまで通り最強のエヴォルカイザー・ソルデにもなってくれるし、先に紹介したエヴォルド・ナハシュをリリースしてアドバンス召喚すれば、エヴォルド・ナハシュが新たなエヴォルダーを呼び寄せる事も出来る。相性もバッチリだ。
最後はエヴォルダー・ダルウィノスの紹介だ。
彼だけ他のエヴォルダーと異なり、奇数の☆5なんだけど、こいつはエヴォルド・ウェストロで呼び出すことで真価を発揮するぞ。
なんとこいつを呼び出したエヴォルド・ウェストロを☆5に変えてしまうんだ。
何度もエヴォルカイザーを亡き者にしてきたヴォルカザウルスや始祖の守護者ティラスを、ついに我々が使う事が出来るんだ。
もちろん、これだけが我々エヴォルの全てじゃない。今日紹介したのは我々の力のほんの一部だ。
我々の進化も、新たな仲間も、まだ終わりじゃないからだ。
それでは、制限リストが更新された頃にまた会うことだろう。さらばだ。
―――――エヴォルカイザー・ドルカ